|
超特急のカイ&ユーキがNHK『オトナヘノベル』で爆笑トーク!? |
Thu, 16 Feb 2017 20:00:00 +0900 |
超特急のカイとユーキが、2月23日(木)放送のNHK Eテレ『オトナヘノベル』に出演! スタジオゲストでの出演をした彼らは、カッコつけて失敗したことをテーマに爆笑のトーク展開でスタジオを沸かせた。
【その他の画像】超特急
カイは「楽しく収録させていただいたので、是非楽しみにしていてください!」とコメント。2人がどんな内容でトークを繰り広げるのか注目しておこう。
【カイ コメント全文】 カイとユーキが「オトナヘノベル」に出演決定しました! 「カッコつけて失敗あるある」をテーマに、色々なことをお話しさせていただきました。 超特急の中にもカッコつけて失敗をしてしまう人が…? 楽しく収録させていただいたので、是非楽しみにしていてください! 2号車カイ
【関連リンク】 超特急 オフィシャルHP 超特急、念願の「めちゃイケ」に初出演! ユーキよりコメントも 日本テレビ系情報番組『ZIP!』の音楽イベント『ZIP! 春フェス』が2017年も開催決定 超特急、2度目の『ZIP!春フェス』出演決定!
【関連アーティスト】
超特急
【ジャンル】
J-POP, テレビ(番組/CM)
|
RINO LATINA IIとHAB I SCREAMがAbemaTVに出演! 「証言」披露に視聴者は『やばすぎる』『神回!』 |
Thu, 16 Feb 2017 19:30:00 +0900 |
ラッパーのRINO LATINA IIとHAB I SCREAMが2月15日、AbemaTVのHIPHOPチャンネルで生放送されているDJプレイ番組『AbemaMix』にゲスト出演した。
【その他の画像】RINO LATINA II
同番組は、1月に立ち上がったAbemaTV「HIPHOPチャンネル」の看板番組で、日本を代表するDJたちが入れ替わりでDJプレイを行ない、その模様を19時から25時までの6時間にわたって生放送している。
水曜日のレギュラーメンバーであるDJ CELORY、DJ SPACE KID、DJ TY-KOH、DJ TWEETYが次々にDJプレイを行ない、番組の盛り上がりが最高潮に達した24時頃、RINO LATINA IIとHAB I SCREAMがDJブース内に登場。さらに出演予定のなかったラッパーのUZIも飛び入りで参加し、伝説の楽曲「証言9」を生ライブで披露した。
「証言」は、LAMP EYE feat.雷が1996年にリリースした楽曲で、DJ YASが作曲・編曲を担当し、ラッパーのRINO(RINO LATINA II)、YOU THE ROCK★、G.K.MARYAN、ZEEBRA、TWIGY、GAMA、DEV LARGE、YOTTY、UZIがマイクリレーでつないだ伝説の大作ラップ。
オリジナルメンバーによる生ライブに、視聴者からは『日本語ラップに栄光あれ!』『やばすぎる』『これ以上のメンツこの先あるか?』『神回!!!!』といった歓喜の声が殺到した。
今回披露された「証言」は、現在、音楽ストリーミングサービス「AWA」が独占先行配信中。DJ YAS、DARTHREIDER、RINO(RINO LATINA II)、YOU THE ROCK★による対談が収められたプレイリスト『証言の証言』も同時に公開されている。ぜひ合わせてチェックしてみてほしい。
【関連リンク】 AbemaTV AWA DJ DECKSTREAM、Rino Latina IIとMummy-D(RHYMESTER)初共演楽曲のMV完成 奥華子、沖縄で撮影したMV2本を一挙公開
【関連アーティスト】
RINO LATINA II, HAB I SCREAM
【ジャンル】
ヒップホップ, テレビ(番組/CM)
|
日食なつこ、公開約1ヶ月で70万回再生を超えた本人出演CMがテレビでも放送スタート |
Thu, 16 Feb 2017 19:00:00 +0900 |
先月リリースした最新作『逆鱗マニア』が各方面から高い評価を得ている日食なつこ。彼女が書き下ろし、出演している「ローカルミーハーのうた」のテレビCMが放送開始された。
【その他の画像】日食なつこ
当初はWEBのみの配信だったが、公開約1ヶ月で70万回再生を超えるなど大好評につき、テレビCMでも展開されることになった。
最新作『逆鱗マニア』には「あのデパート」という曲が収録されているが、この曲は日食なつこが自身の地元岩手県花巻市に半世紀近く存在した「マルカンデパート」に向けての思いを綴った曲で、自ら絵コンテから制作に携わったミュージックビデオがYOUTUBEで公開されると瞬く間に全国で共感を呼び、すでに再生回数は約20万回以上再生され、今もなお多くのコメントが寄せられている。
今回のCMは、"全国区じゃなくても「わたしは知っている」「地元の人なら知っている」=それが"ローカルミーハー"というコンセプトでミュージックビデオ風に制作された。
■"東京ローカルプロモーション"ミュージックビデオ「ローカルミーハーのうた」 https://www.youtube.com/watch?v=WUcuhCtaBN8&feature=youtu.be
■【ミュージックビデオのストーリー】
街に実在する物語を詰め込んだ内容となっている。東京の"ローカルミーハー"を探したら、街は物語で溢れていた。
作中では、街に溢れる“ローカルミーハー(*)が次々と紹介されていく。その過程で、普段はただのパン屋が「放課後は子供の秘密基地」になり、駄菓子屋は「礼儀作法を学ぶ道場」となるなど、遠くから街を見ているだけでは分からない隠れた魅力に気付いていく。通勤や通学に便利、家賃、駅近、広さ…、スペックだけで住まい探しをせずに、住んでいる人が自慢したくなるような、その街に根付く「物語」を住まい探しの新しい視点として提唱した想いをミュージックビデオ内で表現している。
なお、ミュージックビデオ内で登場するエピソードは、「実際に東京の街に実在」するものとなっている。
(*)ローカルミーハーとは... 全国的に有名なことではなくても、「自分や地元の人なら知っている」というローカルな情報が、テレビやメディアなどによって世間に公開されると嬉しくなったり自慢したくなったりする人。また、そのような街のスポット(店/場所)や人に関する情報のことを“ローカルミーハー"と呼ぶ。
■ミニアルバム『逆鱗マニア』
発売中 272-LDKCD/¥2,000(税抜) <収録曲> 1. ログマロープ 2. 神様お願い抑えきれない衝動がいつまでも抑えきれないままでありますように 3. 大停電 4. It seems like a frog 5. グローネンダール 6. Dig 7. サイクル 8. あのデパート
【関連リンク】 日食なつこ オフィシャルHP 日食なつこ、初めて訪れる町を中心とした弾き語りカフェツアーを4月より開催 日食なつこ、“ローカルミーハー”な本人出演のCM公開 日食なつこ、直筆レコーディングメモ入り歌詞ノートを掲載したミニアルバム全曲トレーラー公開
【関連アーティスト】
日食なつこ
【ジャンル】
J-POP, テレビ(番組/CM)
|
color-codeとTRUMPによる初の共同イベントが開催決定! |
Thu, 16 Feb 2017 18:30:00 +0900 |
color-codeとTRUMPの2組による初の共同イベントの開催が発表となった。
【その他の画像】color-code
color-code は、2014年さいたまスーパーアリーナで開催された東京ガールズコレクションのステージで衝撃的なデビューを飾り、多数のメディアに出演。2016年には初のヨーロッパツアーを大成功に収め、2017年2月にはスペインのイベントにゲスト出演するなど、ワールドワイドなアーティストとして進化し続けている。2017年はアーティストとしての新たな一歩を踏み出すべく、連続配信リリースも行なっており、ますます目が離せないアーティストだ。
TRUMPは奇しくも同名の某大統領の就任と同日、2017年1月20日にアーティスト活動を開始。アーティスト始動の日に開催したワンマンライブは予約開始2日でソールドアウトという異例の記録を残し、訪れた200人越えの観客を沸かせた(ライブ開催日は就任日決定よりも先に決まっていたという)。また、3月3日には初リリースも決定しており、初ワンマンライブで披露された楽曲の中から3曲が配信シングルとして発売される。
共同イベントの最速チケット先行は2月20日(月)12:00より両アーティストのオフィシャルサイトから申込みが可能。各アーティストのライブの様子はそれぞれYoutubeにアップされているので、それをチェックして、当日一体どんなステージが展開されるのか期待を膨らませてほしい。
■【イベント概要】
『NEW Faith 2017 - color-code×TRUMP -』 4月23日(日) 渋谷WWWX Open 16:30 / Start 17:30 出演:color-code / TRUMP <チケット> 料金:¥3,000(税込/D別) 当日¥3,500(税込/D別) ※入場時ドリンク代別途必要 ※未就学児童入場不可
【HP限定先行】 受付期間:2月20日(月)12:00〜2月27日(月)23:00 当落発表:3月1日(水)15:00 https://l-tike.com/st1/colorcode2017
■color-code 最新ワンマンライブ映像 https://youtu.be/N2bpD7wOejM
■TRUMP ライブダイジェスト映像 https://youtu.be/omGYDApVm30
■color-code/配信シングル「Re start」
2017年2月11日(土)発売 価格:¥250(税込) ■iTunes Store https://itunes.apple.com/us/album/re-start-single/id1203619513?l=ja&ls=1&app=itunes ■Apple Music https://itunes.apple.com/us/album/re-start-single/id1203619513?l=ja&ls=1 ※2月22日より、その他配信サイトでも配信開始。
■TRUMP/配信シングル「TRUMP」
2017年3月3日(金) 価格:¥750(税込) <収録曲> 1. Call My Name 2. Dead or Alive 3. 天晴レ
【関連リンク】 color-code オフィシャルHP TRUMP オフィシャルHP 日本にもトランプの時代到来!? 「TRUMP」お披露目ライブで5曲を披露! color-code、デビュー1周年イベントに☆Taku Takahashiら豪華ゲストの出演が決定
【関連アーティスト】
color-code, TRUMP
【ジャンル】
J-POP, ジャパニーズヒップホップ
|
Superfly、ファン投票による10周年記念盤の収録曲が明らかに! |
Thu, 16 Feb 2017 18:00:00 +0900 |
Superflyがデビュー10周年記念日である4月4日(火)に発売するSuperfly 10th Anniversary Greatest Hits『LOVE, PEACE & FIRE』の収録曲が発表された。
【その他の画像】Superfly
収録曲は、特設サイトにて行なわれたファン投票により選ばれた上位39曲。感謝の気持ちを込めて39(サンキュー)曲が収録となっている。
シングル・アルバムなど128曲の候補を対象に選ばれた上位39曲は、楽曲の特徴によってLOVE盤、PEACE盤、FIRE盤に振り分けられたCD3枚組に収められる。また、本作は全曲最新リマスタリング音源での収録となっている。
ファン投票によって収録曲を決めるのはSuperflyにとって初の試みであり、「デビュー10周年となる節目をSuperflyの音楽を愛してくれているファンの皆さまと一緒にお祝いが出来たら」との想いからこのファンベスト盤のリリースとなった。また、初回限定盤に付属するカラオケベスト盤も、ファン投票によって選ばれたカラオケで歌いたい楽曲のリクエスト上位13曲が収録される。
全128曲のうち、投票数1位には2015年リリースの「Beautiful」、2位は2008年リリースの「愛をこめて花束を」、そして3位には2ndアルバム『Box Emotions』アルバム曲である「愛に抱かれて」がランクインするなど、シングル曲以外の楽曲も多数選出された興味深いランキングとなった。また、カラオケ投票の1位には「愛をこめて花束を」が選ばれている。
投票によって選ばれた全39曲のランキングは、Superfly特設サイト及びスペシャルダイジェスト映像によって発表となっているので、お見逃しのないように。
また、同時に公開となったCDジャケットは、Superflyの過去の作品やグッズ等がふんだんに飾られた部屋の写真となっており、Superflyが歩んできた10年の歴史が垣間見られるジャケットとなっている。
■Superfly特設サイト https://superfly10thanniversary.com/
■【Superfly 越智志帆コメント】
Superflyは2007年4月4日にデビューしました。 デビュー10周年を記念して今年、2017年4月4日にベストアルバムをリリースさせていただきます。
今回はいつも応援してくださってるみなさんに、Superflyの全ての楽曲の中から記念アルバムに収録する楽曲を選んでもらいました。 意外な投票結果にとても驚きつつ、シングル曲だけではなく、アルバムの楽曲たちも愛していただけていることが、本当に嬉しいです。 Superflyの10年間の作品を楽しんでいただければ何よりの幸せです。 みんなの明日に幸あれ!
■【ファン投票 上位39曲ランキング】
1位 Beautiful 2位 愛をこめて花束を 3位 愛に抱かれて 4位 輝く月のように 5位 Wildflower 6位 愛と感謝 7位 春のまぼろし 8位 On Your Side 9位 凛 10位 My Best Of My Life 11位 You & Me 12位 ハロー・ハロー 13位 Starting Over 14位 やさしい気持ちで 15位 タマシイレボリューション 16位 マニフェスト 17位 I Remember 18位 Alright!! 19位 Rollin\' Days 20位 黒い雫 21位 99 22位 愛をからだに吹き込んで 23位 Bi-Li-Li Emotion 24位 See You 25位 Last Love Song 26位 Force 27位 1969 28位 Oh My Precious Time 29位 Hi-Five 30位 How Do I Survive? 31位 The Bird Without Wings 32位 Good-bye 33位 誕生 34位 心の鎧 35位 919 36位 スタンディングオベーション 37位 恋する瞳は美しい 38位 White Light 39位 愛をくらえ
■【カラオケ ファン投票 上位13曲ランキング】
1位 愛をこめて花束を 2位 輝く月のように 3位 Beautiful 4位 タマシイレボリューション 5位 Wildflower 6位 やさしい気持ちで 7位 Starting Over 8位 On Your Side 9位 Bi-Li-Li Emotion 10位 黒い雫 11位 ハロー・ハロー 12位 My Best Of My Life 13位 愛をからだに吹き込んで
■スペシャルダイジェスト映像 https://youtu.be/8XITYqAKazk
■アルバム『LOVE, PEACE & FIRE』
2017年4月4日(火)発売 【初回限定盤】(4CD) WPCL-12617/20/¥4,000+税 ※最新リマスタリング音源 【通常盤】(3CD) WPCL-12621/3/¥3,500+税 ※最新リマスタリング音源 <収録曲> ■Disc LOVE 01. 愛をこめて花束を 02. 輝く月のように 03. 愛に抱かれて 04. Oh My Precious Time 05. 愛と感謝 06. See You 07. 恋する瞳は美しい 08. 愛をからだに吹き込んで 09. 凛 10. 春のまぼろし 11. Last Love Song 12. やさしい気持ちで 13. On Your Side ■Disc PEACE 01. Beautiful 02. ハロー・ハロー 03. Wildflower 04. Good-bye 05. My Best Of My Life 06. You & Me 07. 1969 08. Hi-Five 09. 919 10. 愛をくらえ 11. スタンディングオベーション 12. The Bird Without Wings 13. Starting Over ■Disc FIRE 01. タマシイレボリューション 02. Alright!! 03. 99 04. 黒い雫 05. Bi-Li-Li Emotion 06. Force 07. 心の鎧 08. 誕生 09. White Light 10. マニフェスト 11. How Do I Survive? 12. I Remember 13. Rollin\' Days ■Disc INSTRUMENTAL 01. 愛をこめて花束を 02. 輝く月のように 03. Beautiful 04. タマシイレボリューション 05. Wildflower 06. やさしい気持ちで 07. Starting Over 08. On Your Side 09. Bi-Li-Li Emotion 10. 黒い雫 11. ハロー・ハロー 12. My Best Of My Life 13. 愛をからだに吹き込んで
【関連リンク】 Superfly オフィシャルHP ウルフルズ、Superfly・JUJUら参加トリビュートアルバムの全曲ダイジェスト動画を公開! Superfly、ベストアルバム発売決定! ファンから収録楽曲リクエストを募集 ウルフルズ、初のトリビュートアルバムは女性アーティストで華やかに!
【関連アーティスト】
Superfly
【ジャンル】
J-POP
|
ピストル・ディスコ主催イベント『バルコニーで待ってる〜』第三弾出演者はCreepy Nuts! |
Thu, 16 Feb 2017 18:00:00 +0900 |
ROCK DJ集団ピストル・ディスコが東京キネマ倶楽部にて4月15日(土)に開催する主催イベント『ピストル・ディスコ八周年記念公演〜バルコニーで待ってる〜』の第三弾出演者を発表した。
【その他の画像】Creepy Nuts
発表されたのは2016年6月のシークレット公演以来の出演となる「Creepy Nuts」。世間を席巻している彼らが約1年ぶりにピストル・ディスコの舞台へ帰ってくる。「童貞毒言語」ことCreepy Nutsがどのような化学反応を起こすのか是非注目したい。この日は助演男優賞ではなく主演男優賞なステージを見せてくれるだろう。
未発表アーティスト2組も近日発表予定。チケットの一般発売は2月25日(土)の10:00より各プレイガイドで発売開始となる。
■「ピストル・ディスコ八周年記念公演〜バルコニーで待ってる〜」
4月15日(土) 東京キネマ倶楽部 出演:挫・人間/ビレッジマンズストア/Creepy Nuts+ピストル・ディスコDJ\'s and more…
■公式サイト http://pistoldiscorockdj.web.fc2.com/ ■公式Twitter https://twitter.com/pistoldiscodj
【関連リンク】 DJやついいちろう主催「YATSUI FESTIVAL! 2017」第1弾出演アーティスト解禁! 超特急、念願の「めちゃイケ」に初出演! ユーキよりコメントも 阿部真央、ニューアルバム発売記念でニコ生特番の放送が決定 Perfumeからのバレンタインは東京タワーと夜景バックに「TOKYO GIRL」「チョコレイト・ディスコ」
【関連アーティスト】
Creepy Nuts, ピストル・ディスコ
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
Bentham、タイトル通りの“激しい雨"をあびながら撮影したMV公開 |
Thu, 16 Feb 2017 17:00:00 +0900 |
Benthamが4月12日にリリースする『激しい雨/ファンファーレ』収録の中から「激しい雨」のミュージック・ビデオを公開した。
【その他の画像】Bentham
今作のミュージック・ビデオはタイトル通りの“激しい雨"をアニメーションCGで降らせ、激しい雨をあびながら演奏するメンバーが、曲のテーマである「決意」を表現している作品。
「激しい雨」は16日(木)よりiTunes、Apple Musicにて先行配信、「激しい雨/ファンファーレ」の予約が開始されている。
■「激しい雨」MV https://youtu.be/XkyhySV2nrg
■シングル「激しい雨/ファンファーレ」
2017年4月12日発売 【初回限定盤】(CD+DVD) PCCA.04496/¥1,700+税 ※DVDはライブ映像収録予定 【通常盤】(CD) PCCA.04497/¥1,200+税 【Bentham屋限定盤】(CD) PCCA.00048/¥1,500(税込) ※7インチEPサイズ紙ジャケット仕様 <収録曲> 1,激しい雨 2,ファンファーレ 3,NEW WORLD 4,夜明けの歌
【関連リンク】 Bentham オフィシャルHP Bentham、4月に両A面シングル「激しい雨/ファンファーレ」でメジャーデビュー! Bentham、応募殺到のプレミアム公演をLINE LIVEにて生中継! Benthamからお年玉!? フリーライヴ&春の東名阪ツアー開催を発表
【関連アーティスト】
Bentham
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
キノコホテル、初の映像作品『実録・ゲバゲバ大革命』トレーラー映像解禁 |
Thu, 16 Feb 2017 16:00:00 +0900 |
キノコホテルが3月1日に発売する初の公式実演会(ライブ)映像作品『実録・ゲバゲバ大革命』のリリースに先駆け、トレーラー映像が公開された。
【その他の画像】キノコホテル
2016年秋ツアー「サロン・ド・キノコ 〜ゲバゲバ大革命」の東京キネマ倶楽部での千秋楽実演会の模様を、約100分にわたる大ボリュームで収めた本作。
トレーラー映像は、その全貌のカケラを約3分半にまとめたもので、"全てを見たい"という欲を掻き立てる内容になっているという。発売日を迎えるまでは、この映像を見て想像を膨らませてみてはいかがだろうか。
なお、キノコホテルは創業10周年記念となる大実演会「サロン・ド・キノコ 〜飼い慣らされない女たち」を東名阪で実施。ファイナルは東京・赤坂BLITZで行なわれる。こちらもぜひ足を運んでキノコホテルのステージを体感してほしい。
■『実録・ゲバゲバ大革命』トレーラー映像 https://www.youtube.com/watch?v=Q5J1Ja12VvM
■Blu-ray&DVD『実録・ゲバゲバ大革命』
2017年3月1日発売 【Blu-ray】 KIXM-269/¥4,000+税 【DVD】 KIBM-642/¥3,800+税 <収録曲> 1.ゲバゲバ大革命のテーマ(オープニングS.E) 2.反逆の季節 3.おねだりストレンジ・ラヴ 4.流浪ギャンブル 5.ばら・ばら 6.遠雷 7.てのひらがえし 8.月よ常しえに 9.エロス+独裁 10.球体関節 11.愛と教育 12.愛はゲバゲバ 13.恋の蟻地獄 14.回転レストランの悲劇 15.恋はモヤモヤ 16.セクサロイドM 17.キノコホテル唱歌 18.赤ノ牢獄 19.白い部屋 20.真夜中のエンジェルベイビー 21.真っ赤なゼリー ■ボーナスMusic Video映像> ・「愛はゲバゲバ」(DVD版のみ) ・「赤ノ牢獄」(Blu-ray版のみ)
■【ライヴ情報】
『キノコホテル創業10周年記念大実演会 <サロン・ド・キノコ〜飼い慣らされない女たち>』 6月10日(土) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO 6月17日(土) 大阪・梅田CLUB QUATTRO 6月24日(土) 東京・赤坂BLITZ
《イベント出演》 3月03日(金) 新宿ロフト<雌猫乱心!戦慄の雛祭り> 3月04日(土) 高松swagg 3月05日(日) 高知ShaLaLa 3月25日(土) 那覇ナムラホール <output 5th anniversary special> 3月26日(日) 那覇GIG昭和 4月15日(土) 台北 <UrbanNomadMusicFestival> 4月23日(日) <CONNECT 歌舞伎町 MUSIC FESTIVAL> 4月30日(日) マカオ 5月06日(土) 香港
【関連リンク】 キノコホテル オフィシャルHP キノコホテル、初の公式実演会映像作品『実録・ゲバゲバ大革命』の詳細を明かす キノコホテル、映像作品を3月発売&10周年記念行事は赤坂BLITZで キノコホテル、人気トークイベント『スナック東雲』をdommuneで開催
【関連アーティスト】
キノコホテル
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
NOWEATHER、加藤マニ監督の新曲「誰も風を止めない」MVを公開 |
Thu, 16 Feb 2017 15:00:00 +0900 |
NOWEATHERが3月1日にリリースする初の全国流通盤ミニアルバム『誰も君を止めない』より、「誰も風を止めない」のMVが公開された。
【その他の画像】NOWEATHER
監督は昨年公開された「赤い青春」にMVに引き続き、加藤マニが担当。サビから切り替わる演奏シーンが、楽曲のイメージと同じく壮大かつ爽やかな印象の作品に仕上がっている。
さらに、NOWEATHERにとって初となる全国ツアー『「誰も君を止めない」release tour 〜誰もNOWEATHERを止めない〜』の初日、3月17日(金)の会場が渋谷TSUTAYA O-Crestであることも発表された。ぜひアルバムを聴きこんで、会場に足を運んでほしい。
■「誰も風を止めない」MV https://youtu.be/yCkVw3yuBvI
■ミニアルバム『誰も君を止めない』トレーラー映像 https://youtu.be/kgn8xag-clc
■「赤い青春」MV https://youtu.be/qUQ5YxcqE3A
■ミニアルバム『誰も君を止めない』
2017年3月1日(水)発売 PRM-016/¥1,667+税 <収録曲> 1.誰も風を止めない 2.スターゲイザー 3.赤い青春 4.おやすみ 5.ナイフ 6.blue 7.約束の駅
■【ライブ情報】
2月18日(土)本八幡THE 3rd STAGE 2月25(土)越谷EASYGOINGS
『「誰も君を止めない」release tour 〜誰もNOWEATHERを止めない〜』 3月17日(金) 渋谷TSUTAYA O-Crest 3月27日(月) 心斎橋Music Club JANUS 3月28日(火) 新栄RADSEVEN 4月13日(木) 本八幡THE 3rd STAGE 4月17日(月) 西川口Hearts 4月20日(木) 横浜Baysis 5月12日(金) 下北沢DaisyBar
【関連リンク】 NOWEATHER オフィシャルHP 超特急、念願の「めちゃイケ」に初出演! ユーキよりコメントも Perfumeからのバレンタインは東京タワーと夜景バックに「TOKYO GIRL」「チョコレイト・ディスコ」 ポルノグラフィティ・Perfumeら出演! アミューズ主催音楽フェスがリニューアル
【関連アーティスト】
NOWEATHER
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
家入レオ、思い出の地でファンとデビュー5周年をお祝い |
Thu, 16 Feb 2017 14:00:00 +0900 |
デビュー5周年を迎え、2月15日に初のベストアルバム『5th Anniversary Best』を発売した家入レオ。このアルバムの予約特典の『家入レオ「5th Anniversary Best」発売記念Special Live』を、発馬日当日にshibuya duo MUSIC EXCHANGEにて開催した。
【その他の画像】家入レオ
このスペシャルライブは5周年記念ベストアルバムの購入者から抽選で選ばれた250組500名を招待したプレミアム企画。そして、shibuya duo MUSIC EXCHANGE は家入が16歳で福岡から上京し、一切ライブ経験のなかった彼女が初めて人前で歌唱した“人生初ステージ"の会場であり、記念すべき5周年をそんな思い出の会場でファンと共に祝った。
開演時間を過ぎると家入がステージに登場し、ドラマ主題歌「僕たちの未来」からイベントはスタート。早速、集まった500人は家入と共に拳を突き上げ、会場は一気に沸きあがった。そして「みなさんこんばんは! 家入レオです!嬉しい、みんなに会えて本当に嬉しい! 最後まで楽しんでください! そして今日、2月15日は私のデビュー日です!」と話すと「5周年おめでとう!」の声と割れんばかりの拍手が巻き起こった。
「太陽の女神」、「君がくれた夏」と話題となったドラマ主題歌を会場全体のファン一人一人に届けるよう楽しそうに、噛みしめるように歌い上げ、イベントはトークコーナーに突入。2012年2月15日にShibuya eggmanにて行われた「サブリナ」の発売記念デビューイベントの映像の中で涙ぐむシーンが流れると「やだー! 恥ずかしー!」と座り込み、ファンからは「かわいいー! 頑張れー!」という声援が飛んだ。
その後もバンドメンバーの初参加の映像などで、5年間を振り返りつつ「デビューイベントに来てくれた人いる?」と言うと会場の所々から手があがる。それに対して「久しぶりー!」と返し、会場からの「昔のレオちゃんも可愛いー!」の言葉には「褒めていただいてありがとう(笑)」と会場を笑わせ、ファンとの交流もたっぷりのスペシャルイベントにふさわしい和やかな雰囲気に包まれた。
サプライズ企画後、デビュー曲「サブリナ」、「Shine」などで会場を一気に煽ると、観客のボルテージは最高潮に。
「本当に今日こうして5周年を迎えられた日に、ここにいるみんなに会えてすごく幸せです。ここでライブをやって歌っていることが当たり前じゃない、と改めて実感しました。この場所に駆けつけてくれる人、ライブを準備してくれるスタッフの方々、バンドメンバーの力を貸してもらえて歌い続けていられるんだ、と思いました。10周年の時もこうやって集まれたら幸せです。この場にいるみんなのそれぞれの明日を想いながら、未来に向かって歩いていこう。そんな気持ちで作った曲です。聞いてください。」
最新曲である第95回全国高校サッカー選手権大会の応援歌「それぞれの明日へ」など、全8曲を力強く歌い上げ、4月30日には日本武道館公演も決定している家入にとってもファンにとっても、久々のライブハウスでの超プレミアムなスペシャルイベントは終了した。
今週末18日(土)には自身がキャンペーンソングを務める地元福岡のNHK・民放連共同ラジオキャンペーンin福岡「#フクラジ」のイベントに出演、さらに19日(日)には大阪城ホールにて行われる飲酒運転撲滅イベント「LIVE SDD 2017」に出演する。 5周年を迎え、来たる10周年に向け走り出した家入から今後も目が離せない。
photo by Shinichi Kawashima、Yusuke Takamura
■「家入レオ 5th Anniversary Live at 日本武道館」
4月30日(日) 東京 日本武道館 OPEN 16:30 START 17:30
【関連リンク】 家入レオオフィシャルHP 家入レオ、デビュー5周年を記念して“一夜限り”のラジオパーソナリティに 家入レオ、初ベスト盤の特典として武道館公演リハーサル招待などを発表 家入レオ、5年間の成長と進化を体感できる初ベスト盤トレイラー映像を公開
【関連アーティスト】
家入レオ
【ジャンル】
J-POP, ライブ
|
DJやついいちろう主催「YATSUI FESTIVAL! 2017」第1弾出演アーティスト解禁! |
Thu, 16 Feb 2017 13:30:00 +0900 |
DJやついいちろうが主催する、音楽とお笑いのエンタテインメントフェス「YATSUI FESTIVAL! 2017」の第1弾出演アーティストが発表された。
【その他の画像】GOING UNDER GROUND
同フェスは、音楽・お笑い・アイドル・文化人を交え渋谷エリアの会場と連動して行なうエンタテインメントフェス。6回目の開催を迎える今回は、6月17日(土)・18日(日)の2DAYS開催。2日間で1万人規模の来場が予想される、渋谷エリア最大の都市型周遊フェスとなる。
今回、第一弾として発表された出演者は計26組。注目のミュージシャンは、今年初参戦の八代亜紀、酒井法子、吾妻光良 & The Swinging Boppersといった、それぞれの時代を代表する顔ぶれのほか、天才バンド、Charisma.com、アーバンギャルドといった、世代、ジャンルを問わない幅広い出演者がラインナップ。
また、新譜をリリースしたばかりのキケチャレ!(危険日チャレンジガールズ!)や、エレ片、主催者のDJやついいちろうなど、錚々たる出演者が一挙公開となった。
さらに、今年からやついフェスの会場として新たにLOFT9 shibuyaが追加となり、全12会場へと規模が拡大。新会場ではどのようなアーティストがステージに立つのか、タイムテーブルを楽しみに待とう。
チケットは現在、先着先行販売を実施中。SOLD OUT必須となっているので、気になる方は早めにチェックしてみてほしい。
出演者等の詳細情報は、「YATSUI FESTIVAL! 2017」オフィシャルHPで確認を!
■「YATSUI FESTIVAL! 2017」オフィシャルHP http://www.yatsui-fes.com/
■【第一弾発表一覧 五十音順】 全26組
DJやついいちろう / アーバンギャルド / 吾妻光良 & The Swinging Boppers / 新しい学校のリーダーズ / エレ片 / Enjoy Music Club / 岡崎体育 / Charisma.com / カルメラ / キケチャレ!(危険日チャレンジガールズ!) / ゲッターズ飯田 / GOING UNDER GROUND / The Wisely Brothers / 酒井法子 / 渋さ知らズオーケストラ / 天才バンド / 南波志帆 / Negicco / hy4_4yh / 爆乳ヤンキー / ばってん少女隊 / Who the Bitch / 八代亜紀 / YANAKIKU / RHYMEBERRY / ワンダフルボーイズ
■『YATSUI FESTIVAL! 2017』
6月17日(土)・6月18日(日) 開場/開演(両日):12:30(11:00リストバンド交換開始) 会場:TSUTAYA O-EAST / TSUTAYA O-WEST / TSUTAYA O-nest / TSUTAYA O-Crest duo MUSIC EXCHANGE / 7th FLOOR / club asia / VUENOS / GLAD SOUND MUSEUM VISION / HARLEM PLUS / LOFT9 shibuya(合計12店舗)
<チケット情報> ■先着先行チケット 発売中〜3月7日(火)まで 2日通し券 :¥12,500(各日ドリンク別) 1日券(6月17日分):¥6,800(ドリンク別) 1日券(6月18日分):¥6,800(ドリンク別) ・イープラス http://eplus.jp/yatsuifes/ ■一般販売 3月9日(水)〜発売開始 2日通し券 :¥12,500(各日ドリンク別) 1日券(6月17日分):¥6,800(ドリンク別) 1日券(6月18日分):¥6,800(ドリンク別) ・イープラス http://eplus.jp/yatsuifes/ ・O-EAST店頭(初日は電話予約のみ)
【関連リンク】 『YATSUI FESTIVAL! 2017』 オフィシャルHP 日本テレビ系情報番組『ZIP!』の音楽イベント『ZIP! 春フェス』が2017年も開催決定 THE COLLECTORS、LINE LIVE『加藤ひさしのコロムビア大行進』で武道館公演について語る!? 八代亜紀、震災から1年となる4月15日に開催する地元・熊本でブルースライブは「熊本応援価格」
【関連アーティスト】
GOING UNDER GROUND, 南波志帆, Who the Bitch, 酒井法子, 八代亜紀, 吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ, DJやついいちろう, 爆乳ヤンキー, アーバンギャルド, Negicco, Charisma.com, hy4_4yh, カルメラ, ワンダフルボーイズ, 天才バンド, The Wisely Brothers, 岡崎体育, 新しい学校のリーダーズ, エレ片, Enjoy Music Club, キケチャレ!(危険日チャレンジガールズ!), 渋さ知らズオーケストラ, ばってん少女隊, YANAKIKU, RHYMEBERRY
【ジャンル】
J-POP, ジャパニーズロック, フェス
|
阿部真央、ニューアルバム発売記念でニコ生特番の放送が決定 |
Thu, 16 Feb 2017 13:00:00 +0900 |
阿部真央の2年ぶりとなるニューアルバム『Babe.』の発売を記念し、2月18日(土) にニコニコ生放送にて特番『阿部真央のニコ生 あべなま!』の放送が決定した。
【その他の画像】阿部真央
番組内では阿部真央本人が出演し、収録曲タイトルにちなんだ様々な企画を実施。番組内ではメール募集や生電話企画もあり! 奮って応募しよう。
■ニコニコ生放送『阿部真央のニコ生 あべなま!』
2月18日(土) ・19:00〜20:00 ミュージックビデオ特集 ・20:00〜21:00 本編 http://live.nicovideo.jp/watch/lv290109512
企画へのメールも大募集しております。 どしどしお送りおください! ⇒babe@ponymail.jp
■募集(1)「糠に釘男エピソード」 なにを言っても反応がない、なにをやらせてもうまくいかない、そんなアナタの周りの「糠に釘」な男、簡単に言えば「ダメ男」のエピソードを送ってください。
■募集(2)「僕の私のお母さんについて」 あなたのお母さんにまつわるエピソードを大募集。お母さんのハプニングや面白お母さんエピソード、お母さんの変なクセ、お母さんのびっくり発言などなど・・・
■募集(3)直接お話できる人、大募集中! あなたと直接つながる電話番号を書いてきてくれれば、直接電話しちゃうかも!? ※こちらからは非通知でお電話致しますので、受信可能設定をお願い致します。
■アルバム『Babe.』
2017年2月15日発売 【通常盤】(CD only) PCCA-04492/¥3,000(税込) 【Loppi・HMV限定盤】(CD+DVD) BRCA-00078/¥3,500(税込) <収録曲> ■CD ※全形態共通 01.愛みたいなもの 02.逝きそうなヒーローと糠に釘男 03.Don\'t let me down 04.You Said Goodbye 05.母である為に 06.この時を幸せと呼ぼう 07.You changed my life 08.Hello, Brand New Days 09.バイバイ 10.gasp 11.POSE 12.女たち 13.背中 ■Loppi・HMV限定盤特典DVD ・「You changed my life」Music Video ・「Don\'t let me down」Music Video ・「女たち」Music Video ・「母である為に」Music Video ・「逝きそうなヒーローと糠に釘男」Music Video ・あべまおらじお〜超超番外編〜 ・特別企画!阿部真央の知らない「女たち」
【関連リンク】 阿部真央 オフィシャルHP ポルノグラフィティ・Perfumeら出演! アミューズ主催音楽フェスがリニューアル 井上陽水、40年以上の時空を超えて「夢の中へ」リマスター音源リリース さくらしめじ、初オフィシャルアーティストブックの表紙&掲載内容が解禁へ
【関連アーティスト】
阿部真央
【ジャンル】
J-POP
|
フジファブリック、ワンマン全編をLINE LIVEで生中継! |
Thu, 16 Feb 2017 12:00:00 +0900 |
フジファブリックが開催中の全国ツアー『フジファブリック LIVE TOUR 2017 “STAND!!”』の追加公演であり、チケットが即日完売している2月24日(金)東京・中野サンプラザホール公演の模様をLINE LIVEで生中継することを発表した。フジファブリックがワンマンライヴを全編生中継するのはこれが初めてとなる。
【その他の画像】フジファブリック
さらに、この日のライヴ音源は超臨場感バイノーラルオーディオで収録して放送(バイノーラル音源収録協力:ソニー)。特殊な機器やヘッドフォンを使用しなくても、自分のスマホやイヤフォンで、まるでライヴ会場にいるかのような音を聴くことができるという。
LINE LIVEでアーティストのライヴをバイノーラル音源で放送するのは今回が初! この点にも注目して視聴を楽しんでみてはいかがだろうか。
■【生配信概要】
「フジファブリック LIVE TOUR 2017 “STAND!!”」生配信 2月24日(金)19:00〜 https://lin.ee/3fiVXU9/lnms
※番組内容は変更となる可能性がございます。 ※LINE LIVEの公式アカウント及び、 LINE株式会社が運営するライブ配信サービス「LINE LIVE(ラインライブ)」での配信となります。 ※バイノーラル録音とは、モノラル・ステレオと並ぶ録音方式の一つで、実際に人が音を認知する状況と同じ条件の下で収録する録音方法です。 実際の臨場感をありのままに感じられますので、ヘッドホン、イヤホンでお聞きいただくことをおすすめ致します。
■『フジファブリック LIVE TOUR 2017 “STAND!!”』
2月17(金) 東京 Zepp Tokyo 2月18(土) 東京 Zepp Tokyo 2月24(金) 東京 中野サンプラザホール ※追加公演
【関連リンク】 フジファブリック オフィシャルHP フジファブリック、「カンヌの休日 feat. 山田孝之」MVを期間限定フル公開 フジファブリック、話題の新曲MVで山田孝之と熱唱!? フジファブリック、山田孝之との新曲のジャケ写&アー写公開
【関連アーティスト】
フジファブリック
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
布袋寅泰、『サンレモ音楽祭』でイタリアを熱狂させるパフォーマンス! |
Thu, 16 Feb 2017 11:30:00 +0900 |
布袋寅泰が『サンレモ音楽祭 2017』で披露したパフォーマンスがイタリアで話題を呼んでいる。
【その他の画像】布袋寅泰
布袋の出演は、同音楽祭最終夜の特別ゲスト・ズッケロが布袋を伴ってのステージを強く希望して実現したもの。布袋のパフォーマンスを会場で体験したイタリアの音楽関係者からは“高水準で華麗”“刺激的なギタリスト”など評価の声が上がり、テレビ視聴者からは“布袋をフィーチャーしたパフォーマンスがもっと見たい”といった声が届いているという。
『サンレモ音楽祭』は毎年開催されるイタリアの国民的な音楽の祭典で、今回が第67回を数える。イタリア全土へテレビ放送され、ズッケロが出演した最終夜の視聴率は70%に達した。
布袋はクリス・ステイントン(ジョー・コッカー、エリック・クラプトン)、クイーン・コーラ・ダンハム(プリンス、ビヨンセ)といった世界的ミュージシャンと共に、“ズッケロ+ゲストギタリスト布袋寅泰”という破格の扱いでステージに登場! 1曲目はズッケロの最新アルバムから布袋のギターソロをフィーチャーする特別アレンジでの「Partigiano Reggiano」を演奏し、序盤から華麗なパフォーマンスを展開。布袋のギターを中心としたバンドサウンドの躍動感が、会場を一気にヒートアップさせた。演奏後、布袋は“ザ・ローリング・ストーンズやデヴィッド・ボウイとも共演を果たした日本を代表するギタリスト”と紹介されている。
続く2曲目では、会場のバックスクリーンに世界的オペラ歌手、故ルチアーノ・パヴァロッティの姿が映し出され、パヴァロッティと親交が深かったズッケロが映像とのバーチャルデュエットで「Miserere」を披露。『サンレモ音楽祭』開催期間中のハイライトとなったこの場面で、布袋は情感溢れるギターを聴かせた。ズッケロ&パヴァロッティというイタリアの二大ヒーローと共演を果たした布袋にも大きな拍手と歓声が贈られ、イタリアの音楽関係者、音楽ファンに“ギタリスト・HOTEI”の存在を強烈にアピールする結果となった。
なお、ズッケロはこのイベント出演後、日本で初単独ライヴを5月29日(月)に東京・渋谷TSUTAYA O-EASTで開催すると発表。ヨーロッパでは数万人クラスの会場を軒並みソールドアウトする人気と実力を兼ね備えたスーパースターのパフォーマンスをクラブ規模で体験できる貴重なライヴとなりそうだ。
一方、布袋は4月11日(火)ドイツ・フランクフルトZOOMでのライヴを皮切りに、ドイツ、オランダ、スイス、ベルギー4ヶ国で8公演を行なうヨーロッパ・ツアーを予定している。布袋寅泰の止まらない活躍に注目しよう。
■『HOTEI EURO TOUR 2017』
4月11日(火) Frankfurt, Zoom 4月12日(水) Cologne, Clubbahnof Ehrenfeld 4月14日(金) Amsterdam, Paradiso 4月15日(土) Netherlands, Paaspop Festival 4月17日(月) Hamburg, Indra Club 4月18日(火) Berlin, Musik + Frieden 4月21日(金) Zurich, Papiersaal 4月22日(土) Brussels, Rotonde Botanique
■ZUCCHERO『Black Cat World Tour 2017 In Japan』
5月29日(月) 東京 渋谷 TSUTAYA O-EAST 開場/開演:18:30/19:00 チケット:全自由¥6,000(税込) ・入場時別途ドリンク代必要 ・未就学児童入場不可 ■チケットボード先行受付 期間:4月10日(月)23:59まで http://tickebo.jp/en/zucchero/ ■チケット一般発売 4月15日(土)10:00〜各プレイガイドで販売開始
【関連リンク】 布袋寅泰 オフィシャルHP 布袋寅泰、「過去最高のベストツアー」と絶賛された35周年アニバーサリーツアーの映像化が決定 布袋寅泰、35周年のラストライブとなる日本武道館公演が大盛況 布袋寅泰、35周年ツアー・ファイナルは名曲と感動の連続!
【関連アーティスト】
布袋寅泰, Zucchero
【ジャンル】
ジャパニーズロック, ライブ
|
超特急、念願の「めちゃイケ」に初出演! ユーキよりコメントも |
Thu, 16 Feb 2017 11:00:00 +0900 |
超特急が、2月18日(土)放送のフジテレビ系人気バラエティ番組「めちゃ×2イケてる!」に出演することが発表された。
【その他の画像】超特急
念願の「めちゃイケ」出演が決まったメインダンサーのユーキは、『めちゃイケメンバーの皆さまとお会いした時の興奮がとにかくすごかった』とコメント。
超特急が番組内でどんな奇跡を起こすのか、果たしてスタジオを沸かせることができるのか、注目しておこう。
■【ユーキ コメント全文】
超特急が念願の「めちゃイケ」になんと初出演します!! めちゃイケメンバーの皆さまとお会いした時の超特急の興奮がとにかくすごかったです。。。果たしてどんなことをしたか? とにかく放送を楽しみにしていてください♪ お見逃しは絶対に許しませんよ? 爪痕を残して次は絶対に「抜き打ちテスト」に出たいぞ!!!!!!!! 5号車ユーキ
■【放送概要】
フジテレビ系「めちゃ×2イケてるっ!」 放送日:2月18日(土) 時間:19:57〜 http://www.fujitv.co.jp/MECHA/
【関連リンク】 超特急 オフィシャルHP 日本テレビ系情報番組『ZIP!』の音楽イベント『ZIP! 春フェス』が2017年も開催決定 超特急、2度目の『ZIP!春フェス』出演決定! 超特急のコーイチとタカシ、3月に「うたうたい」を開催
【関連アーティスト】
超特急
【ジャンル】
J-POP
|
LUNKHEAD、聖地・下北沢GARAGEで男女別限定ワンマン |
Thu, 16 Feb 2017 10:00:00 +0900 |
LUNKHEADが小高芳太朗(Vo)の生誕祭として4月15日(土)に下北沢GARAGEで「女性限定ワンマン〜お風呂上がりのシャンプーの匂い編〜」「男性限定ワンマン〜部活終わりの靴下の臭い編〜」と称し、女性・男性限定のワンマンライヴを行なうことを発表した。
【その他の画像】LUNKHEAD
男性ファンも多いLUNKHEADが昨年、バンド初の試みとして行なったこの女性・男性限定ワンマンは、普段のライヴとは異なるオーディエンスの雰囲気に加え、ライヴで盛り上がること必至の定番曲はもちろん、レアナンバーや初披露の新曲もセットリストに多く盛り込み、女性・男性限定ともに会場は異様な熱気に包まれた。
さらに、今回は会場を彼らにとっての聖地である下北沢GARAGEに移して開催。ファンにとってますます特別な1日になることは間違いない。ファンクラブ先行チケットを現在受付中で、申し込みは2月19日(日)23:59まで!
■「小高芳太朗生誕37周年記念祭 春の祭典スペシャル 女性限定ワンマン〜お風呂上がりのシャンプーの匂い編〜」
4月15日(土) 東京 下北沢GARAGE OPEN:13:30 START:14:00 ※15:30頃終演予定 ※女性限定
■ファンクラブ先行 2月19日(日)23:59まで http://lunkhead.jp/content2/?no=N5fTsNV8S3vu3VcdcGce3AS
■「小高芳太朗生誕37周年記念祭 春の祭典スペシャル 男性限定ワンマン〜部活終わりの靴下の臭い編〜」
4月15日(土) 東京 下北沢GARAGE OPEN:18:30 START:19:00 ※20:30頃終演予定 ※男性限定
■ファンクラブ先行 2月19日(日)23:59 まで http://lunkhead.jp/content2/?no=qEFUCNv8ssvESdC9SY3BS8c
【関連リンク】 LUNKHEAD オフィシャルHP LUNKHEAD 、セルフカバーアルバム『REACT2』を会場限定リリース LUNKHEAD、ニューアルバム『アリアル』リリースツアー開始 LUNKHEAD、ニューアルバムを紐解く重要なカギとなる「空中線」のMV公開
【関連アーティスト】
LUNKHEAD
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
amazarashi、ニューシングル「命にふさわしい」リリース前夜にニコ生ライヴを実施 |
Thu, 16 Feb 2017 00:00:00 +0900 |
amazarashiがニューシングル「命にふさわしい」のリリースを記念して、2月21日(火)21:00よりニコ生ライヴを開催することがわかった。
【その他の画像】amazarashi
新曲「命にふさわしい」と収録曲「数え歌」のフル試聴に加え、秋田ひろむによる弾き語りライヴが予定されている。
新曲「命にふさわしい」は、2月23日発売PS(R)4用RPG「NieR:Automata」との共創プロジェクト、「NieR:Automata meets amazarashi」の一環として秋田ひろむが書き下ろした楽曲で、もともとゲームフリークでもある秋田ひろむが、ファンであったゲームタイトル「NieR Replicant(NieR:Automataの過去作)」のディレクターヨコオタロウ氏を自らのライブに招待したことから、この共創プロジェクトがスタートした。秋田ひろむは、“NieR"と自分たちに共通するテーマとして、『命を投げ出すに値するほど、大切なものは何か』というテーマを掲げ楽曲を制作。公開されたMVも「NieR:Automata」の世界観とamazarashiの世界観が融合した作品となり話題となっている。
■NieR:Automata meets amazarashi 特設ページ http://www.amazarashi.com/inochinifusawashi/
■「命にふさわしい」リリース記念ニコ生ライヴ
2月21日(火)21:00〜 http://live.nicovideo.jp/watch/lv290547017
■「命にふさわしい」MV https://youtu.be/HEf7p_7MjkM
【関連リンク】 amazarashi オフィシャルHP amazarashi、新曲MVは『NieR:Automata』の世界観を表現した破壊と背徳の映像作品 ASIAN KUNG-FU GENERATION、初のトリビュートにKANA-BOON・BLUE ENCOUNTら全12組が参加 amazarashi、新曲「命にふさわしい」をオフィシャルHPにて24時間限定公開
【関連アーティスト】
amazarashi
【ジャンル】
ジャパニーズロック, ゲーム
|
くるり、『京都音楽博覧会』を今年も開催すると宣言 |
Thu, 16 Feb 2017 00:00:00 +0900 |
2月15日にBlu-ray & DVD『NOW AND 弦』をリリース、そして全国ツアーをスタートするロックバンド、くるり。そんな彼らが『京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園』の開催を宣言した。
【その他の画像】くるり
昨年9月に行なわれた『京都音楽博覧会2016 IN 梅小路公園』には、くるりの他、T?t?、矢野顕子、Mr.Children、QURULI featuring Flip Philipp and Ambassade Orchesterが出演。ただ、公演中に見舞われた悪天候のため、最後の演目であるQURULI featuring Flip Philipp and Ambassade Orchesterを残し、初めての中止という事態に。3日後にオーチャードホールでその幻の公演が披露され、Blu-ray & DVD『NOW AND 弦』としてリリースとなった。
『京都音楽博覧会』オフィシャルサイトでは、くるりのメンバー3名による開催宣言が公開されている。今年は一体どのようなラインナップとなるのか。お楽しみに!
■『京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園』
9月23日(土) 京都 梅小路公園 芝生広場 開場:10:30 開演:12:00(予定) ※雨天決行・荒天中止 出演:くるり 他
■『京都音楽博覧会』オフィシャルHP http://kyotoonpaku.net/2017/
【関連リンク】 くるり オフィシャルHP くるり、『NOW AND 弦』リリースツアーはメンバーが“いれかわったりがったいしたり”!? くるり、Blu-ray&DVD『NOW AND 弦』は40曲収録の豪華アニバーサリーアイテム 岸田 繁(くるり)、管弦楽小作品のCDを会場限定リリース
【関連アーティスト】
くるり
【ジャンル】
ジャパニーズロック, イベント
|
|
|