|
flumpool、楽曲の世界観と映像美が複雑に絡み合う「FREE YOUR MIND」フルMV解禁 |
Sat, 05 Nov 2016 22:00:00 +0900 |
flumpoolが11月2日に発売するシングルより「FREE YOUR MIND」のMusic Video Full ver.をついにYouTubeにて公開した。
【その他の画像】flumpool
すでに解禁させれている、short ver.では隠されていた物語の全貌が遂に明らかとなった。自由を求め、解放された世界へ飛び込んだ謎の少女。そこは、自らが作っていたコラージュの蝶が舞い、巨大なハサミが降り注ぐ、束縛された現実から解放された世界。その世界で演奏を続けるメンバーも映像の終盤で、自らが七色に輝く演出が施されているなど、楽曲の世界観と、映像美が複雑に絡み合う、他に類を見ない問題作となっている。
作品のコラージュを手がけたのは、世界的に知られるコラージュアーティストのQ-TA氏。監督には吉野耕平氏、クリエイティブディレクターには佐藤雄介氏と、映像作品「解放区」で音量を変えることでミュージックビデオに登場するメンバーのパフォーマンスを操ることができるインタラクティブムービーを作成したコンビが再びタッグを組んだ。
新たなサウンドに挑戦し続けるflumpool、今回の作品は新たなステージに進むflumpoolの姿を象徴した作品となっている。年末の故郷大阪でのカウントダウンライブも控え、進化が止まらない。
■シングル「FREE YOUR MIND」特設サイト http://www.flumpool.jp/sp/free-your-mind/ ■『flumpool COUNTDOWN LIVE 2016→2017 「FOR ROOTS」〜シロテン・フィールズ・フォーエバー〜』特設サイト http://www.flumpool.jp/sp/countdown16osaka/
■【コメント】
■監督 吉野耕平 「「解放」された世界で、さらなる自由を求め先へと突き進んでいく。初めて音源を聴かせて頂いた時に感じた、吹っ切れた意思や決意、その強いエネルギーのようなものをそのまま映像にしたいと思いました。不安と希望の混沌の中で、それでも新しい一歩を踏み出していく。全ての人の心の中にある物語に重なるような「FREE YOUR MIND」詞とメロディが、一人でも多くの方に届くきっかけになればと思います。」
■クリエイティブディレクター 佐藤雄介 「「FREE YOUR MIND」という曲が醸し出す「自由への解放感」をビジュアルでも表現したくて、「コラージュする世界」というテーマを設定しました。そのテーマで、ジャケットから、アー写、PVを制作。ジャケットまわりはアートディレクターの前田彩さんと、PVは演出の吉野耕平さんとコラージュアーティストのQ-TAさんとつくっています。表現物のすみずみまで、チームみんなの熱量とアイデアが溢れてます。PVのストーリー的なポイントは、コラージュを構成する要素「ハサミ」や「創造」から着想して、解体する女の子(ハサミ)と、創造する女の子(グリーン)が作り出す世界を描いています。表現も、実験的に静止画のコラージュが実は動画になったりと、新しいことにチャレンジしてたりします。見所はラストシーンでしょうか。とっても好きな盛り上がり方です。」
■「FREE YOUR MIND」 Music Video Full ver. https://youtu.be/nvXZqtVEsKI
■シングル「FREE YOUR MIND」
2016年11月2日発売 【初回限定盤】(CD+DVD) AZZS-55/¥2,000+税 【通常盤】(CD) AZCS-2057/¥1,200+税 【INTERROBANG ONLY EDITION "INTERRO盤"】(CD+GOODS) AZNT-32/¥2,000+税 ・ネーム入りオリジナルアナザージャケット ・INTERROBANG大学附属高等学校 校章ピンバッジ ・INTERROBANG大学附属高等学校 生徒手帳 <収録曲> ■CD M-1:FREE YOUR MIND(「スカパー!オンデマンド」CMソング) M-2:ムーンライト・トリップ(COUNTDOWN LIVE 2016→2017「FOR ROOTS」テーマソング) M-3:labo(live at FM802 MEET THE WORLD BEAT 2016) M-4:Blue Apple & Red Banana(live at SWEET LOVE SHOWER 2016) ■DVD 「flumpool 7th tour 2016『WHAT ABOUT EGGS?』」at 東京国際フォーラム Special Selection LIVE OPENING M-1:解放区 M-2:Sprechchor M-3:DILEMMA M-4:絶体絶命!!! M-5:産声 M-6:夜は眠れるかい? M-7:Blue Apple & Red Banana M-8:Hydrangea M-9:World beats M-10:花になれ
■【ライヴ情報】
『official fan club "INTERROBANG" 会員限定Tour 「INTERROBANGだョ! 全員集合 〜もしもflumpoolが高校生だったら〜」』 11月19日(土) 宮城・仙台Rensa 11月27日(日) 神奈川・横浜ベイホール 11月29日(火) 愛知・ダイアモンドホール 12月04日(日) 北海道・ペニーレーン24 12月06日(火) 東京・TSUTAYA O-EAST 12月10日(土) 広島・BLUE LIVE広島 12月11日(日) 福岡・DRUM LOGOS 12月15日(木) 大阪・BIGCAT
『flumpool COUNTDOWN LIVE 2016→2017 「FOR ROOTS」〜シロテン・フィールズ・フォーエバー〜』 12月31日(土) 大阪城ホール 20:30開場/22:00開演/24:30終演 ※全て予定時刻
【関連リンク】 flumpool、新曲「FREE YOUR MIND」の異色なMV(short ver.)を公開! flumpool、11月リリースシングル「FREE YOUR MIND」SPOT映像を解禁! flumpool、ニューシングル「FREE YOUR MIND」初回限定盤DVDティザー映像を公開 flumpoolがニューシングル「FREE YOUR MIND」の全貌解禁
【関連アーティスト】
flumpool
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
MeteoroiD解散を発表 |
Sat, 05 Nov 2016 21:16:00 +0900 |
2014年に上手ギターの帝が加入し、新体制で新たに活動をスタートし、ライヴハウスシーンで精力的にその輝きを見せ、着実にファンを増やしている最中かでの解散を発表した。
【その他の画像】
解散理由は、絶妙な感覚で保っていたバランスが崩れ始め、全てが崩壊する前に、今一番輝いているMeteoroiDのまま終わらせようという結論にとのこと。
また、MeteoroiDが生まれた2月11日を最後にしたいとメンバー全員の強い思いがあったため、発表しましたミニアルバム「83」の発売、ミニアルバム「83」発売記念ツアーは全てキャンセルとなる。
【関連アーティスト】
【ジャンル】
ビジュアル
|
BURNOUT SYNDROMES、1stアルバム『檸檬』のiTunes先行全曲視聴&予約受付中 |
Sat, 05 Nov 2016 19:00:00 +0900 |
11月9日(水)に1stアルバム『檸檬』を発売する大阪発の青春文學ロックバンドBURNOUT SYNDROMESが、アルバム発売に先駆けてiTunesでの先行全曲視聴をスタートさせた。また、現在iTunesではアルバム『檸檬』の予約注文も受付中!
【その他の画像】BURNOUT SYNDROMES
アルバム発売後には、バンド史上最大規模となる全国ワンマンツアーを控えているBURNOUT SYNDROMES。年末にはCOUNTDOWN JAPAN 16/17への初出演も決定し、ますます勢いを増す彼らから目が離せない!
■アルバム『檸檬』iTunes先行全曲視聴&予約受付中 https://itunes.apple.com/jp/album/id1160158661?at=10lpgB&ct=4547366279962_wn&app=itunes
■アルバム『檸檬』
2016年11月9日発売 【初回生産限定盤】(CD+DVD) ESCL4732-3/¥3,500(税込) 【完全生産限定盤 (ハイキュー!! バンダナ盤)】(CD+GOODS) ESCL4735-6/¥3,500(税込) 【通常盤】(CD) ESCL4734/¥3,000(税込) <収録曲> ■CD FLY HIGH!!:「ハイキュー!! セカンドシーズン」第2クール オープニングテーマ ヒカリアレ:「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」オープニングテーマ 檸檬ほか、全13曲収録。 ■DVD ※初回生産限定のみ ・「FLY HIGH!!」ミュージックビデオ、「ヒカリアレ」ミュージックビデオ ・副音声に、メンバーがMVを解説するオーディオコメンタリー付
■全国ワンマンツアー「ヒカリアレ 〜未来への祈りを合図に火蓋を切る〜 」
11月11日(金) ell FITS ALL 11月13日(日) enn 3rd 11月16日(水) 梅田クラブクアトロ 11月20日(日) CLUB RIVERST 11月25日(金) 渋谷クラブクアトロ 12月03日(土) BACK BEAT 12月04日(日) Queblick
<全国ワンマンツアー「ヒカリアレ〜未来への合図を祈りに火蓋を切る〜」TOURキャンペーン> ■其の壱 アルバム『檸檬』ライナーノーツプレゼント!! ヴォーカル熊谷の想いを直に感じることができる貴重なライナーノーツ!! ■其の弐 メンバー手書きの力作!?なステッカープレゼント! メンバーが思いを込めて手書きで描いたステッカーをプレゼント!なんと各会場ごとに絵柄が違う! そこでしか手に入らないレアアイテム!!! ■其の参 各会場で皆さんからリクエストをいただいた楽曲を演奏しちゃいます!! その会場でしか見られない!LIVEでしか味わえない!!あなたのリクエスト曲が聴けるかも!!?? ■其の四 BURNOUTSYNDROMESの作品である1stアルバム『檸檬』・1stシングル『FLY HIGH!!』・2ndシングル『ヒカリアレ』をご購入いただいた方限定!!メンバーとの写真撮影ができます!! ※事前にご購入いただいた方、会場でご購入いただいた方どちらでもOKです。 ※必ず1stアルバム『檸檬』・1stシングル『FLY HIGH!!』・2ndシングル『ヒカリアレ』のCDをご持参ください。 ※お客様自身のカメラ(携帯電話も可)での撮影となります。 ■其の伍 お待ちかね!!TOUR GOODSが完成!! 今回はアルバム『檸檬』を引っ提げてのTOURということでTOURアイコンは檸檬!! 輪切りの檸檬と丸ごと檸檬が可愛いデザインに!!自由にコーディネートしてLIVEを楽しんでね!! ■其の六 先着30名限定!! チケット取り置き受付開始!!
【関連リンク】 BURNOUT SYNDROMES オフィシャルHP BURNOUT SYNDROMES、『ハイキュー!!』OP「ヒカリアレ」フル配信スタート BURNOUT SYNDROMES、新曲「ヒカリアレ」のMVにモデル・女優の武田玲奈が出演 HY+BIGMAMA、ツアーファイナルで見せた“意味のある偶然の一致"とは?
【関連アーティスト】
BURNOUT SYNDROMES
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
THE PINBALLS、ミニアルバムより「毒蛇のロックンロール」MV公開 |
Sat, 05 Nov 2016 18:00:00 +0900 |
THE PINBALLSが11月16日にリリースするミニアルバム『PLANET GO ROUND』より、リード曲「毒蛇のロックンロール」のミュージックビデオを公開した。
【その他の画像】THE PINBALLS
MVは青木亮二監督を手がけたもので、メンバーが廃トンネルの中で演奏シーンと、ドラァグクイーンの妖艶な姿で構成されたインパクトある映像に仕上がっている。また、THE PINBALLSは2017年4月にワンマンツアーも決定している。
■「毒蛇のロックンロール」ミュージックビデオ https://youtu.be/cbq1Mn6CiNc
■ミニアルバム『PLANET GO ROUND』
2016年11月16日発売 NBDL-39/¥1,800+税 <収録曲> 1.イーブルスター 2.くたばれ専制君主 3.欠ける月ワンダーランド 4.朝焼けの亡霊 5.毒蛇のロックンロール 6.道化師のバラード 7.あなたが眠る惑星
■THE PINBALLS ワンマンツアー
4月08日(土)【福岡】福岡Queblick 4月09日(日)【愛知】名古屋・池下CLUB UPSET 4月16日(日)【大阪】心斎橋CONPASS 4月21日(金)【東京】代官山UNIT
【関連リンク】 THE PINBALLS オフィシャルHP THE PINBALLSが新作『PLANET GO ROUND』のアー写&ジャケットを公開 THE PINBALLS、新作『PLANET GO ROUND』が完成! Large House Satisfaction、Yellow Studs、THE PINBALLSがスプリットツアー開催
【関連アーティスト】
THE PINBALLS
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
桑田佳祐、Blu-ray&DVD『THE ROOTS』初回盤特典の“ルーツミュージック マガジン”の内容一部公開 |
Sat, 05 Nov 2016 17:00:00 +0900 |
11月30日(水)に発売となる、桑田佳祐のBlu-ray&DVD『THE ROOTS 〜偉大なる歌謡曲に感謝〜』初回盤特典として同梱される『ルーツミュージック マガジン』のインタビュー内容の一部が公開された。
【その他の画像】サザンオールスターズ
作品に関する解説本として、すでにその表紙のイメージ等については発表されていた。今回公開されたインタビュー内容は、もちろんこの度リリースされる映像作品「THE ROOTS」に沿ったもの。“歌謡曲”すなわち、桑田佳祐の音楽の根幹(=ルーツ)を語ることは、桑田佳祐自身の、そしてサザンオールスターズの音楽について語ることでもある。実のところ、そのインタビュー内容は、歌謡曲を題材としながらも、桑田の音楽人生そのものを語るという側面も色濃い、とても充実した貴重なものになっている。
インタビューでは、幼少時代から少年時代にかけて、桑田がどんな音楽を、どうやって聴いてきたのかという音楽体験が明かされ、読者はいかにして桑田佳祐やサザンオールスターズの音楽が形作られてきたのか、その秘密のレシピを見せられたかのような感覚に陥るかもしれない。音楽そのものについては、インタビュアーが「音楽のルーツが歌謡曲。つまり一つのジャンルやアーティストでは語れない。そういう人は音楽から離れようがない……。」と水を向けると、以下のように、冗談めかしながらも音楽に対する真摯な姿勢をさりげなく口にする。「そうですね。音楽っていうか、これはもう、命ですから、僕にとっては(笑)」また今回「THE ROOTS」の中で歌った曲については「例えば高倉 健さんからマディ・ウォーターズを連想したり、クール・ファイブはビーチ・ボーイズみたいだな、とか(笑)。まあ何でしょう、宝箱をひっくり返したような驚きはありましたけど」と独特の語り口で表現。
日本語で歌う日本の歌でありながら、洋楽ポップスやジャズの要素も貪欲に取り入れていく日本人特有の“歌謡曲”の世界もアリなのだと話しつつ、今年の自身の新曲について以下のように語る。「ちょうどこれをやっている時に「ヨシ子さん」が出来たんですけど、それもこれも同じようなモチベーションだったり。僕の中では全く同じ感覚ですね(笑)」最近の創作活動との関連性についても触れたこのような箇所を読めば、作品の解説でもあり、桑田佳祐自身の音楽についての解説にもなったインタビューといえるだろう。
こうした興味深いインタビュー記事に加え、収録曲それぞれの全曲解説、桑田佳祐誕生からサザンオールスターズとしてデビューするまでの22年を、流行歌と世の中の主な出来事と共に振り返る“桑田佳祐と歌謡曲”年表、などもりだくさんの内容の『ルーツミュージック マガジン』。レトロなジャケットが好評の「悪戯されて」のアナログ盤(シリアル番号付!)とともに、Blu-ray&DVD『THE ROOTS 〜偉大なる歌謡曲に感謝〜』の初回限定盤をぜひ手に入れてお楽しみいただきたい。そして、お楽しみ企画も合わせて発表されたのでぜひともご注目を!このチャンスをお見逃しなく。
■Blu-ray&DVD『THE ROOTS 〜偉大なる歌謡曲に感謝〜』
2016年11月30日発売 ■Blu-ray 【初回限定盤】 VIZL-1500/¥7,000+税 【通常盤】 VIXL-800/¥6,000+税 ■DVD 【初回限定盤】 VIZL-1501/¥7,000+税 【通常盤】 VIBL-1000/6,000円+税 <収録曲>※()内には原曲のアーティストを表記しています。 ■Blu-ray・DVD共通 01.東京の屋根の下(灰田勝彦) 02.あゝ上野駅(井沢八郎) 03.赤坂の夜は更けて(西田佐知子) 04.有楽町で逢いましょう(フランク永井) 05.ウナ・セラ・ディ東京(ザ・ピーナッツ) 06.東京ドドンパ娘(渡辺マリ) 07.車屋さん(美空ひばり) 08.すみだ川(島倉千代子) 09.たそがれの銀座(黒沢明とロス・プリモス) 10.東京ナイト・クラブ(フランク永井・松尾和子) 11.男はつらいよ(渥美 清) 12.新宿の女(藤 圭子) 13.新宿そだち(津山洋子・大木英夫) 14.紅とんぼ(ちあきなおみ) 15.北国の春(千昌夫) 16.神田川(かぐや姫) 17.東京砂漠(内山田 洋とクール・ファイブ) 18.唐獅子牡丹(高倉 健) 19.東京(桑田佳祐) Bonus.悪戯されて(桑田佳祐)
◎ムード感たっぷりの「THE ROOTS」ポスターを先着プレゼント! Blu-ray&DVD『THE ROOTS 〜偉大なる歌謡曲に感謝〜』を買って、「THE ROOTS」ポスターをゲットしよう!歌謡曲の世界観あふれるムードたっぷりの特典ポスターを、全国のCDショップにてご予約・ご購入の方に 先着でプレゼントいたします! ※ポスターは在庫がなくなり次第終了いたします。 ※お取扱いのない店舗等もございますので、詳しくはお近くのCDショップにお問い合わせください。
◎年の瀬特別企画も決定! 「君への手紙」を聴いて、「THE ROOTS 〜偉大なる歌謡曲に感謝〜」を観て、「幸せの黄色いバッグ」を当てよう! 新年にふさわしく2017名様にプレゼント!2017年もいい年でありますように・・・ ※詳細はsas-fan.net. 及びCD「君への手紙」封入の応募券、Blu-ray&DVD『THE ROOTS 〜偉大なる歌謡曲に感謝〜』封入の応募ハガキをご確認ください。
【関連リンク】 サザンオールスターズ オフィシャルHP 桑田佳祐、ニューシングルは新曲4曲入りのフルボリュームに! 年越しライブビューイング、まだ諦めないで! 桑田佳祐、最新映像作品の初回盤特典『ルーツミュージック マガジン』詳細解禁! 桑田佳祐の一大音楽エンタテインメント映像作より新曲含む3曲がラジオOAスタート
【関連アーティスト】
サザンオールスターズ, 桑田佳祐
【ジャンル】
J-POP
|
有村竜太朗(Plastic Tree)、ソロアルバムのパッケージタイトルを全て手書き!? |
Sat, 05 Nov 2016 16:00:00 +0900 |
Plastic Treeのボーカル有村竜太朗がリリースするソロアルバム『デも/demo』のCDパッケージのタイトルを手書きしたことが分かった。また、新たな新しいティザー映像がYoutubeにて公開された。
【その他の画像】Plastic Tree
Plastic Treeのボーカル有村竜太朗のソロワークスのヴェールが徐々に脱ぎつつあるが、なんとCDパッケージのタイトルを全て有村自身が手書きしたとの事。これは、CDの製造工場である「メモリーテック」に有村自身が赴き1枚1枚手書きでタイトルを書き上げた。有村は、「デビューしたての気持ちで臨みました。一人でも多くの人に聴いて欲しいし、この作品の温度を少しでも下げないように考えたら世界で一つだけのものを皆さんに届けたくて書き上げました」と初の試みを語る。新しいティザー映像も公開され、発売に向けさらにヴェールを脱いでいく。
■「デも/demo」 Newティザー映像 https://youtu.be/nixG6OrHedU
■アルバム『デも/demo』
2016年11月23日発売 【初回盤A】 IKCB-9550〜1/¥3,700+税 【初回盤B】 IKCB-9552〜3/¥3,700+税 【通常盤】 IKCB-9554/¥2,500+税 <収録曲> 幻形テープ/genkeit?pu 浮融/fuyuu 魔似事/manegoto また、堕月さま/mata,otsukisama うフふ/ufufu 猫夢/nekoyume 鍵時計/kagidokei 恋ト幻/rentogen
■『Tour2017「デも/demo」』
1月12日(木) 大阪梅田AKASO 1月13日(金) 名古屋ボトムライン 1月23日(月) 品川ステラボール
【関連リンク】 有村竜太朗 オフィシャルHP 有村竜太朗(Plastic Tree)、個人活動アー写&ソロ東名阪ツアー情報解禁 Plastic Treeの有村竜太朗が初のソロアルバムを11月にリリース E-girls、新作MVのコンセプトは“Japanese Neo Girls"! 現代×伝統を5つの世界観で表現
【関連アーティスト】
Plastic Tree, 有村竜太朗
【ジャンル】
ジャパニーズロック, ビジュアル
|
Shout it Out、EP『これからと夢』全収録曲の歌詞を公開&盟友たちとの対バンが決定 |
Sat, 05 Nov 2016 15:00:00 +0900 |
Shout it Outが12月7日にリリースするEP『これからと夢』の全収録曲の歌詞が自身のオフィシャルHPにて先行公開された。
【その他の画像】climbgrow
テレビアニメ『DAYS』のEDテーマとしてOA中のリードトラック「DAYS」に加え、「これからのこと」と「君はまた夢を見る」の全3曲に共通するのは、タイトルの通り『これからと夢』へ向かっていく全ての人へ寄り添うメッセージ。そして、同じく"これから"へ向かっているShout it Outとして体現すべき想いと決意が言葉に込められている。
「これからのこと」は11月15日(火)、自身がレギュラーパーソナリティを務める番組『FM OSAKA E∞Tracks Selection〜Shout it Outのシャリラジオ〜』にて、「君はまた夢を見る」は11月17日(木)に、@FMのROCK専門番組『ROCK YOU!』にて、それぞれ初OAされる予定だ。
そして店着日の12月6日(火)には地元・大阪のあべのROCKTOWNにて、climbgrow、最悪な少年との盟友バンド3組による対バンを開催することが決定。Shout it Outが高校時代の2014年8月1日に滋賀・B-FLATで開催した対バンの再演となり、終演後には『これからと夢』の購入者を対象としたサイン会も実施される。なおチケットの一般発売は11月5日(土) AM10:00よりスタート。気になる方はお早めのチェックを。
■EP『これからと夢』収録曲 歌詞先行公開ページ http://shoutitout.jp/news/613
■EP『これからと夢』
2016年12月7日発売 【通常盤】 PCCA-04446/¥1,200(税込) <収録内容> 1. DAYS(テレビアニメ「DAYS」エンディングテーマ) 2. これからのこと 3. 君はまた夢を見る ※ボーナストラック付き
【DAYS盤】 PCCA-04447/¥1,200(税込) ※アニメ『DAYS』オリジナル 書き下ろしジャケット <収録内容> 1. DAYS 2. これからのこと 3. DAYS(TVアニメ Ver.) 4. 吉永拓斗(柄本つくし役)×浪川大輔(水樹寿人役)×山内彰馬(Shout it Out) 「DAYS」青春対談
■【ライブ情報】
『3MAN LIVE「始まり Vol.2」』 12月06日(火) あべのROCKTOWN 開場 18:00 / 開演 18:30 出演:Shout it Out / climbgrow / 最悪な少年
『Shout it Out EPリリース記念ワンマンライブ〜これから〜』 12月26日(日) 新宿LOFT 開場 18:00 / 開演 18:45
【関連リンク】 Shout it Out オフィシャルHP Shout it Out、最新EP詳細&DAYS盤のジャケットデザインがあきらかに Shout it Out、2nd EPリリースに先駆けアニメ『DAYS』2期EDの先行配信を開始 Shout it Out、バンド名ロゴのデザインを公募
【関連アーティスト】
climbgrow, 最悪な少年, Shout it Out
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
本田美奈子.のメモリアルコンサートに松本伊代や泉谷しげるらが参加 |
Sat, 05 Nov 2016 14:00:00 +0900 |
2005年11月に急性骨髄性白血病で亡くなった本田美奈子.のメモリアルコンサート『2016 LIVE FOR LIFE 音楽彩』が、東京・日本橋三井ホールで行なわれた。
【その他の画像】泉谷しげる
本田美奈子.が亡くなった翌年の2006年から開催されているこのコンサートは、今年で11回目となる。イベントには所属事務所の先輩だった松本伊代や歌手仲間の早見優、本田美奈子.と同じ1985年にデビューした森口博子ら12人のアーティストが参加。それぞれの代表曲や、ヒット曲「好きと言いなさい」のカバーなど、全21曲をこの日集まった700人の観客に披露した。
今回初出演の泉谷しげるは、生前の本田美奈子.には番組収録のスタジオで会った程度だが、彼女の出演したミュージカル『ミス・サイゴン』に挑むドキュメンタリーを観て圧倒されたという。また、開演前に報道陣の取材に応えた松本伊代は「美奈子ちゃんの思いが、20年、30年先まで伝わればいい。」と語った。
【関連リンク】 本田美奈子. オフィシャルHP 意外性にドキッ! 納得の楽しさがあった特選コラボ 「オールナイトニッポン ALIVE 〜ヒットこそすべて〜」のステージで豪華アーティストが競演! 小田和正、宇崎竜童ら豪華アーティストが出演する「オールナイトニッポンALIVE」開催決定
【関連アーティスト】
泉谷しげる, 松本伊代, 早見優, 本田美奈子.
【ジャンル】
J-POP, イベント
|
城 南海、アルバム『月下美人』ジャケ写公開&リリースイベント開催決定 |
Sat, 05 Nov 2016 13:30:00 +0900 |
城 南海が11月16日にリリースするアルバム『月下美人』のジャケット写真を公開! また、アルバムリリースを記念してリリースイベントを開催することを発表した。
【その他の画像】城 南海
今回の海辺で光を受け佇む城 南海のジャケット写真は、奄美大島で撮影されたもの。ブックレットの中にも奄美で撮影された写真がたくさん収録されるそうなので、楽しみに待とう。
また、全国3地域でアルバム発売記念のリリースイベントを行うことも決定。11月16日の発売日に行われる博多(福岡県)を皮切りに、11月19日(土)川崎(神奈川県)、20日(日)大阪と3地域4箇所でイベントを行う。それぞれミニライブとサイン会を予定しているとのこと。
■アルバム『月下美人』リリース記念イベント
11月16日(水)【九州】JR博多駅前広場 時間:20:00〜 11月19日(土)【関東】ラゾーナ川崎プラザ 2Fルーファ広場グランドステージ 時間:(1)13:30 (2)16:30 11月20日(日)【関西】NU茶屋町1階 コリドールプラザ 時間:12:00〜 11月20日(日)【関西】イオンモール茨木1F中央吹き抜けジョイプラザ 時間:16:00〜
■内容 ミニライブとサイン会 ■イベント対象商品 11月16日発売アルバム『月下美人』 ■イベント参加方法
【ミニライブ観覧方法】 観覧無料 【サイン会参加方法】 サイン会への参加をご希望のお客様は、上記イベント対象商品内に封入されている「共通イベント特典会参加券」をお持ちください。 ※ミニライブ終了後、そのままサイン会となります。 ※「共通イベント特典会参加券」1枚につき1回、サイン会にご参加いただけます。
参加方法や注意事項、各会場の詳細などは、下記ポニーキャニオンHPイベント情報ページでご確認ください。 http://www.ponycanyon.co.jp/event/
■アルバム『月下美人』
2016年11月16日発売 PCCA.04443/¥2,778+税 <収録曲> 1.晩秋 2.夜の虹 3.彼岸華 4.月下美人 5.七草の詩 6.風人 7.夜の風 8.恋し夢見し 9.愛唄 10.いつか星になる 11.アマミデンダ 12.祈りうた〜トウトガナシ〜(標準語ver.)
【関連リンク】 城 南海 オフィシャルHP 城 南海、奄美の風を感じる新作に笹川美和の書き下ろし楽曲を収録 城 南海、出身地・奄美大島にて故郷への愛を込めた楽曲を熱唱 城 南海、約1年ぶりのオリジナル4thアルバムを11月16日にリリース
【関連アーティスト】
城 南海
【ジャンル】
J-POP
|
超特急、ダイバーシティ東京プラザのイメージキャラターに就任 |
Sat, 05 Nov 2016 13:00:00 +0900 |
超特急がダイバーシティ東京プラザのイメージキャラクターに決定! それに伴い、点灯式&トークショーの開催も決定した。
【その他の画像】超特急
「超特急×ダイバーシティ」と題し、11月9日(水)から館内にて「超特急プレミアム写真展」やプレゼント企画などなど、ダイバーシティが超特急に染まり、同日にはダイバシティ東京プラザ2F フェスティバル広場にてイルミネーション点灯式&トークショーへの出演も決定している。
【3号車 リーダー リョウガ コメント】 「ダイバーシティ東京プラザの!クリスマスキャンペーンの!イメージキャラクターに「超特急」が決定いたしましたぁ!光栄ですッ!ありがとうございます!超特急プレミアム写真展ではメンバーのあんな姿やこんな姿が…///他にもイルミネーションショーやプレゼント企画などなど!ダイバーシティが超特急に染まる!!大満足すること間違いなしッ!!イルミネーション点灯式ではなんと永野さんも出演!どんな点灯式になるのか、ご乗車お待ちしております!」
■『超特急× Diver City Tokyo DRAMATIC Illumination」点灯式&トークショー』
11月09日(水) ダイバーシティ東京 プラザ 2Fフェスティバル広場 時間:18:10〜 出演:超特急、永野/お笑い芸人 閲覧無料 ※16時から整理券配布
【関連リンク】 超特急 オフィシャルHP 超特急、YouTube公式チャンネル開設! RADIO FISHとのリハ映像含む動画第一弾を公開 超特急、アメリカンヒーローに扮した『日テレHALLOWEEN LIVE 2016』が大盛況 超特急、「T-SPOOK」にピクサーキャラに仮装して出演
【関連アーティスト】
超特急
【ジャンル】
J-POP
|
上妻宏光のベスト盤リリースを祝して“子弟関係”の志村けんよりコメントが到着 |
Sat, 05 Nov 2016 13:00:00 +0900 |
上妻宏光のアルバム発売を祝して、キリン氷結(R)CM楽曲「Paradise Has No Border」(三味線ヴァージョン)で東京スカパラダイスオーケストラとともに共演した志村けんからコメントが届いた。
【その他の画像】上妻宏光
志村けんとは、ラジオの出演をきっかけに『志村魂』をはじめとする舞台での三味線の演奏の監修を上妻が務めるなど、三味線の演奏の子弟関係を10年以上続けている。
また、市川海老蔵主演・テレビ東京系金曜8時のドラマ『石川五右衛門』の主題曲「月夜の影〜石川五右衛門のテーマ〜」のMVも併せて公開となった。ドラマの映像もふんだんに使用されており、ドラマファンも必見の作品となっている。こちらも合わせてチェックしてほしい。
■【志村けんよりコメント】
元々三味線には興味があったのですが、なかなか始めるキッカケがなくて… 上妻さんとは、僕のラジオに出て頂いたのが出会いなのですが、 その時に上妻さんの“紙の舞"という曲をお聴きしまして、 「どうしても“紙の舞"を弾けるようになりたい」と思い、弟子入りお願いしました。 気付いたら上妻さんに三味線を習って、もう10年以上になりますね。 お稽古の時間より呑んでいる時間の方が長かったかもしれませんが(笑) 今回CMで三味線を弾くお話を頂き、「これは上妻さんにご指導を頂かないと」と思い、 上妻さんにアレンジをお願いしたのですが… まさか僕の演奏もCDに収録されるとは思いませんでした! 上妻師匠、ありがとうございました! これからも、三味線のご指導を宜しくお願いします!
■「月夜の影〜石川五右衛門のテーマ〜」MV https://youtu.be/j3e9XeP4YTM
■【上妻宏光より動画コメント】 https://youtu.be/gUyZmlxqF6w
■アルバム『粋 ?sui-』
発売中 COCQ-85304/¥3,000+税 <収録曲> 1. 游 作曲:上妻宏光/編曲:京田誠一 Syn. Prog:京田誠一、尺八:佐藤英二、太鼓:茂戸藤浩司 2. 獅子の風 作曲:上妻宏光/編曲:伊賀拓郎 尺八:藤原道山、Pf・Syn:伊賀拓郎、Bass:渡邉裕美、小鼓(サンプリング音源):田中傳次郎 当り鉦(サンプリング音源):上妻宏光 3. 月夜の影〜石川五右衛門のテーマ〜 ※テレビ東京系金曜8 時のドラマ「石川五右衛門」主題曲 作曲:上妻宏光/編曲:本間昭光 Syn. Prog:本間昭光、Gtr:林部直樹、Bass:安達貴史 4. Fun 作曲:上妻宏光/編曲:京田誠一 Syn. Prog:京田誠一、Pf:古川初穂、太鼓:茂戸藤浩司、Guitar:天野清継 5. 風 2015ver. 作曲:上妻宏光/編曲:伊賀拓郎 謡:山井綱雄、Pf・Syn:伊賀拓郎、Bass:渡邉裕美、Perc:はたけやま裕 6. 田原坂 熊本民謡/編曲:笹路正徳 Strings:金原千恵子Strings、Flute:高桑英世&大澤明子、Oboe:庄司さとし、Clarinet:山根公男、Horn:藤田乙比古 &荻原顕彰&岡村 陽、Fagotto:大澤昌生 7. 津軽じょんから節 8. 荒獅子 作曲:上妻宏光(原曲「春興鏡獅子」) 大鼓:亀井広忠、太鼓:田中傳次郎、笛:望月太喜之助 9. 越天楽弦奏曲 編曲:上妻宏光&伊賀拓郎 Pf・Syn:伊賀拓郎、Guitar:堀崎翔、Bass:渡邉裕美、Drums:赤迫翔太 10. Paradise Has No Border - 三味線Ver.- *「キリン氷結?」CM 曲 作曲:NARGO /編曲:東京スカパラダイスオーケストラ (Tp:NARGO、Tb: 原 雅彦、Ts:GAMO、Bs: 谷中 敦、Gtr:加藤隆志、 Bass: 川上つよし、Key: 沖 祐市、Perc: 大森はじめ、Ds: 茂木欣一) 三味線: 志村けん 11. YOSARE 作曲:上妻宏光 太鼓:谷口卓也 12. 三味線とオーケストラのための幻想曲「飛燕」ピアノ連弾Ver. 作曲:上妻宏光 補作:伊賀拓郎 Pf:伊賀拓郎&本橋香織 13. 津軽よされ節 津軽三味線:上妻宏光
【関連リンク】 上妻宏光 オフィシャルHP 上妻宏光、ベスト盤発売に伴い市川海老蔵より相思相愛の映像コメントが到着 上妻宏光、市川海老蔵主演ドラマ『石川五右衛門』主題歌を担当 上妻宏光、話題の「キリン氷結(R)」CM曲も収めたベストアルバムをリリース
【関連アーティスト】
上妻宏光
【ジャンル】
J-POP
|
くるり、ベスト盤発売記念企画第9弾で福島県相馬市のCDショップ店長が「最後のメリークリスマス」を語る |
Sat, 05 Nov 2016 12:00:00 +0900 |
くるりの結成20周年記念オールタイムベストアルバム『くるりの20回転』リリース記念企画「わたしにとってのくるり」の第9弾として、福島県相馬市にあるCDショップ・モリタミュージックよりコメントが到着した。
【その他の画像】くるり
この企画はオールタイムベスト『くるりの20回転』リリースを記念し、くるりに縁のある方々からビデオコメントを紹介していく企画。これまでに又吉直樹、フルカワミキ、岡崎体育、小田和正、吉岡里帆、是枝裕和監督、ブラッド・エルドレッド(広島東洋カープ)選手、京急電鉄品川駅より、それぞれ「東京」「ばらの花」「琥珀色の街、上海蟹の朝」「JUBILEE」「Liberty&Gravity」「Remember me」「ロックンロール」「赤い電車」が紹介されている。
そんな企画の第9弾に登場するのは、福島県相馬市にあるCDショップ・モリタミュージックの店長だ。震災以降、くるりのメンバーは相馬市をたびたび訪れ、2013年に発表したクリスマスソング「最後のメリークリスマス」の時にはこの地でMVが撮影されたことも。そんな縁ある土地、 福島県相馬市のCDショップ店長にとって「最後のメリークリスマス」とは、そしてくるりとはどんな存在なのか? 是非その目で確かめてほしい。
■『くるりの20回転』Special Site http://quruli.net/20th/
■くるり - 「最後のメリークリスマス」 〜わたしにとってのくるり〜 モリタミュージック https://youtu.be/B8BsZ25MKW0
■アルバム『くるりの20回転』
発売中 【初回限定盤】 VIZL-1034/¥3,700+税 ※CD3枚組 ※デジパック仕様 ※豪華84P特典ブックレット ※スリーブケース 【通常盤】 VICL-64632〜64634/¥3,500+税 ※CD3枚組 <収録曲> ■Disc-1 01. 東京 02. 虹 03. 青い空 04. 街 05. 春風(Alternative) 06. ワンダーフォーゲル 07. ばらの花 08. リバー 09. ワールズエンド・スーパーノヴァ 10. 男の子と女の子 11. HOW TO GO ■Disc-2 01. ハイウェイ(LA mix) 02. ロックンロール 03. BIRTHDAY 04. Superstar 05. 赤い電車 06. Baby I Love You 07. Juice(くるりとリップスライム) 08. 五月の海 09. JUBILEE 10. 言葉はさんかく こころは四角(Single Ver.) 11. さよならリグレット 12. 三日月 13. 愉快なピーナッツ ■Disc-3 01. シャツを洗えば(くるりとユーミン) 02. 魔法のじゅうたん 03. 奇跡 04. 石巻復興節 05. my sunrise 06. everybody feels the same 07. Remember me 08. ロックンロール・ハネムーン 09. 最後のメリークリスマス 10. Liberty&Gravity 11. There is (always light) 12. ふたつの世界 13. かんがえがあるカンガルー 14. 琥珀色の街、上海蟹の朝
【関連リンク】 くるり オフィシャルHP くるり、ベスト盤リリース記念企画第8弾で京急電鉄品川駅が「赤い電車」を紹介 くるり、Abema TVでSPライブ「NOW AND 弦」の放送が決定 くるりベスト盤企画で広島東洋カープのブラッド・エルドレッド選手が「ロックンロール」にコメント
【関連アーティスト】
くるり
【ジャンル】
ジャパニーズロック
|
白波多カミン、アナトオル・フランスとの2マンに向けて尾崎信隆とSPトークセッションを生放送 |
Sat, 05 Nov 2016 11:00:00 +0900 |
白波多カミンがアナトオル・フランスの尾崎信隆(Vo/G)と送るスペシャルトークセッションが11月7日(月)20時よりLINE LIVEにて生放送されることが決定した。
【その他の画像】白波多カミン
白波多カミンはアナトオル・フランスと共に12月13日(火)渋谷TSUTAYA O-nestにて2マンライブを開催する。今回の生放送では、そのライブに向けてのトークに加え、2人でのセッションライブも放送される予定なので、是非放送をチェックしてほしい。
■「白波多カミン×尾崎信隆 スペシャルトークセッション」 ※2016年11月7日(月) 20:00〜より放送 https://live.line.me/r/channels/781/upcoming/95935
■『白波多カミン with Placebo Foxes presents「涅槃」vol.5』
12月13日(火) 渋谷TSUTAYA O-nest OPEN/START 19:00/19:30 出演:白波多カミン with Placebo Foxes / アナトオル・フランス
■「バタフライ」MV https://www.youtube.com/watch?v=_4OxWTWffJs
【関連リンク】 白波多カミン オフィシャルHP 白波多カミン 、エリザベス宮地とのスペシャルトークセッションをLINE LIVEで生放送 白波多カミン with Placebo Foxes、12月に自主企画『「涅槃」 vol.5』開催 白波多カミン、詩人・文月悠光とのSPトークセッションをLINE LIVEで生放送
【関連アーティスト】
白波多カミン, 白波多カミン with Placebo Foxes
【ジャンル】
J-POP
|
|
|